スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

絵般若心経。

2018年10月20日


その昔、三蔵法師がインドから無数の仏教経典を持ち帰りました。

それを漢訳し、まとめたものが 般若心経 です。



その般若心経を、字の読めなかった庶民の為に、

わかりやすく絵で表現したものが 絵心経 です。



最初の「まかはんにゃはらみた」は、

釜を反対にして「まか」般若は「般若のお面」だったり。

そんな絵般若心経のグッズが登場いたしましたhand&foot08



クリアファイル は外人さんの観光客に好評ですemotion18





トートバック はお手頃価格で販売中emotion10





このほか、御朱印帖御朱印帖入れタオル なども好評販売中。

ちなみに私も帆布のバックを買っちゃいましたmoney2money2

この子と共に出勤してますemotion17emotion17



敬礼




  
Posted by こすぎ  at 17:24Comments(0)お知らせ日記