スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

はじめました。

2013年07月14日
いよいよ夏本番 weather11
仏壇屋も夏本番。



盆提灯 はじめましたhand&foot08







ご希望であれば、当店から地方発送も承ってますし、
近隣の市町村であれば配達もしております transportation07emotion17



ところでみなさん、盆提灯をなぜお飾りするか知ってますか?



盆提灯はお盆のとき、ご先祖様や故人の霊が迷わず帰ってくる目印としてお飾りします。
また、盆提灯は迎え火・送り火の大切な役割となります。

新盆を迎えた家へ、親戚や故人と親しかった方が盆提灯を贈る習慣が古くからあり、
盆提灯はお盆のお供えとして最高のものとされています。
一対で贈るのが正式ですが、予算の都合などもありますので、
必ずしも一対でなくてもかまいません。

吊るすタイプと下に置くタイプがありますが、
飛騨地方は下に置くタイプを贈られる事が多いようです。







また、8月1日2日に開催される納涼夜市の楽しいイベントも企画してます。
ぜひ、遊びにきてくださいねっっsonota2emotion10

  
Posted by こすぎ  at 11:30Comments(0)お知らせ